俺スポット強化月間
2003年1月13日世の中もっと俺にスポットを当ててもいいんではない?ということで考えられた「俺スポット強化月間」です。
具体的にどういうことをするのかと申しますと、俺が必ず勝ちそうな種目を決めて世界中で競い合い、「やっぱりエドサリバンショーがこの分野では一番だネ☆」と認め合う言わば出来レース。おまえら全員俺の噛ませ犬なわけですよ。
■世界一いい加減な男決定戦!
まぁいい加減度で俺にかなう奴はおるまいて。
どのくらいいい加減かと申しますと、ビデオデッキの時計をあわせるとき時報を聞きながらしない!
ドヒー!周りはヤキモキ!
■人嫌い世界一選手権
人間うざったいなぁ。
電車降りるときエスカレーターの前にお団子状態になるの、あれなんとかならない?
プヨプヨみたいに4つ揃うと消えればいいのに。
キャー!引きこもり予備軍!
■天下一事務書類書けない大武会
事務手続きの書類ってうざいよね。
俺なんて年号書くところグシャグシャっと塗りつぶして「2003」年とかって書くもん。
ヒエー!社会人失格!
うーんやっぱ俺世界一。
具体的にどういうことをするのかと申しますと、俺が必ず勝ちそうな種目を決めて世界中で競い合い、「やっぱりエドサリバンショーがこの分野では一番だネ☆」と認め合う言わば出来レース。おまえら全員俺の噛ませ犬なわけですよ。
■世界一いい加減な男決定戦!
まぁいい加減度で俺にかなう奴はおるまいて。
どのくらいいい加減かと申しますと、ビデオデッキの時計をあわせるとき時報を聞きながらしない!
ドヒー!周りはヤキモキ!
■人嫌い世界一選手権
人間うざったいなぁ。
電車降りるときエスカレーターの前にお団子状態になるの、あれなんとかならない?
プヨプヨみたいに4つ揃うと消えればいいのに。
キャー!引きこもり予備軍!
■天下一事務書類書けない大武会
事務手続きの書類ってうざいよね。
俺なんて年号書くところグシャグシャっと塗りつぶして「2003」年とかって書くもん。
ヒエー!社会人失格!
うーんやっぱ俺世界一。
わすれがちなこと
2003年1月8日こうみえてもいい加減30前男な俺は最近忘れっぽくなったので重要なことはちゃんとここにメモしておこう。
●キン肉マンの弱点が牛乳であること
ニンニク食ったら巨大化することも意外と忘れがちね。
●松田聖子がUSAデビューしたこと
次のCD発売はいつだ!?
●安室なみえもスーパーモンキーズ
「with」って。
小野やすしwithドリフターズみたいでなんか変。
●20歳までに紫色の鏡を忘れること
思い出しそうになったらこれをみて忘れるようにしよう。
●小さい子はすぐ無限大ってゆう
「とにかく沢山」な表現といえばこれしかなかったなぁ…
●女の子の前で武勇伝を語りだす奴ほどあんまり強くないこと
まぁ、俺よりは確実に強いんだろうけど…
●ウッチャンナンチャン主演のドラマ「コンビニ物語」
パッパシュールパッパッパシュール
パッパリ〜ラパッパッパリ〜ラパ〜〜♪
●13歳のとき買ったゴーバンズの「グレイテストビーナス」
確か一緒に買ったのが大江千里。アイタタ…
●高校ンときエースオブベースも買ってたこと
後輩が好きだったんだよ…。文句あるか
●高1のときもらったプレゼントが何故か「プチセブン」
いまだに謎。
●エロビデオは欲を出さず必ず大手のを借りること
何度「インディーズ」とか「超薄消し」とかの言葉に惑わされて質の低いのをつかまされたか。
これだけ憶えておけば大丈夫だね。
●キン肉マンの弱点が牛乳であること
ニンニク食ったら巨大化することも意外と忘れがちね。
●松田聖子がUSAデビューしたこと
次のCD発売はいつだ!?
●安室なみえもスーパーモンキーズ
「with」って。
小野やすしwithドリフターズみたいでなんか変。
●20歳までに紫色の鏡を忘れること
思い出しそうになったらこれをみて忘れるようにしよう。
●小さい子はすぐ無限大ってゆう
「とにかく沢山」な表現といえばこれしかなかったなぁ…
●女の子の前で武勇伝を語りだす奴ほどあんまり強くないこと
まぁ、俺よりは確実に強いんだろうけど…
●ウッチャンナンチャン主演のドラマ「コンビニ物語」
パッパシュールパッパッパシュール
パッパリ〜ラパッパッパリ〜ラパ〜〜♪
●13歳のとき買ったゴーバンズの「グレイテストビーナス」
確か一緒に買ったのが大江千里。アイタタ…
●高校ンときエースオブベースも買ってたこと
後輩が好きだったんだよ…。文句あるか
●高1のときもらったプレゼントが何故か「プチセブン」
いまだに謎。
●エロビデオは欲を出さず必ず大手のを借りること
何度「インディーズ」とか「超薄消し」とかの言葉に惑わされて質の低いのをつかまされたか。
これだけ憶えておけば大丈夫だね。
毎年108つずつ煩悩が増えていってるような気がするのは俺だけ?
2002年12月31日メリ〜大晦日。
今年も色々あったけど来年もいい年にしたいです。
2月に始めたこの日記を読み返してなんだか背中がこそばゆくなりました。
でも当時の心境を振り返ることが出来て、はじめてまともに続いたこの日記、やってよかったと思いました。
全ては毎回読んでくれてる皆さんの応援のおかげです。
本当ありがとう!
続きはまた来年
今年も色々あったけど来年もいい年にしたいです。
2月に始めたこの日記を読み返してなんだか背中がこそばゆくなりました。
でも当時の心境を振り返ることが出来て、はじめてまともに続いたこの日記、やってよかったと思いました。
全ては毎回読んでくれてる皆さんの応援のおかげです。
本当ありがとう!
続きはまた来年
とりあえずサイト更新
2002年12月28日トップページだけね。
音が出ないと何のことやら分からんと思います。
あとFlashPlayer6必須。
http://www.masamunet.com/
つーか土曜の夜中に俺何やってんだか。
ちなみに19か20歳のときにシャンプーのCD買ったのは誰にも秘密ね。
当時パンク少年だった俺はあの台形ミニにやられたんだよ!
2人ともかわいいんだからいいじゃないのよ!
音が出ないと何のことやら分からんと思います。
あとFlashPlayer6必須。
http://www.masamunet.com/
つーか土曜の夜中に俺何やってんだか。
ちなみに19か20歳のときにシャンプーのCD買ったのは誰にも秘密ね。
当時パンク少年だった俺はあの台形ミニにやられたんだよ!
2人ともかわいいんだからいいじゃないのよ!
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
2002年12月25日ポイズン。
■本気で殺意を抱くとき
ものまねの練習をしているところを友人に見られた
■捨てゼリフとして間違ってる
「俺色に染まれ!」
■仲間で登山!微妙に間違えていない道具
ヤキソバン寝袋
俺は透明だから服を着たい。
■本気で殺意を抱くとき
ものまねの練習をしているところを友人に見られた
■捨てゼリフとして間違ってる
「俺色に染まれ!」
■仲間で登山!微妙に間違えていない道具
ヤキソバン寝袋
俺は透明だから服を着たい。
黄桜の命日
2002年12月24日今日は我が家で飼ってた黄桜ちゃん(フェレット・4歳・メス)の3回忌です。
子供のいなかった俺ら夫婦にとって黄桜は子供の役割を果たしてくれました。
最近親離れしたい年頃なのか、ひとりで寝るようになったなーと思っていたら、死ぬ前の晩は黄桜用寝袋を自分でわざわざベッドの横に持ってきて一緒に寝ようとしてたのを思い出します。
名前にちなんで桜の木の下に埋めてやったつもりだけど、後日よくみたら微妙に桜の木と違ったこととか。
あのとき、大切にしたい家族は確かにそこにあった。
悲しい思い出だけど、今となってはそれもまた懐かしいです。
子供のいなかった俺ら夫婦にとって黄桜は子供の役割を果たしてくれました。
最近親離れしたい年頃なのか、ひとりで寝るようになったなーと思っていたら、死ぬ前の晩は黄桜用寝袋を自分でわざわざベッドの横に持ってきて一緒に寝ようとしてたのを思い出します。
名前にちなんで桜の木の下に埋めてやったつもりだけど、後日よくみたら微妙に桜の木と違ったこととか。
あのとき、大切にしたい家族は確かにそこにあった。
悲しい思い出だけど、今となってはそれもまた懐かしいです。
鼻ピあけた
2002年12月23日久しぶりに鼻ピでもあけよっかなーて思い立って、プスっと貫通させてみました。
以前開けたときはニードルだったんですが、今回はニードル売ってる店が見つからなくてピアッサーで開けました。
「ピアッサーは痛い」
とゆう噂を聞いていたのでおっかなびっくりでしたが、ニードルよりも痛く無いじゃん。
一瞬じゃん。
以前開けたときはニードルだったんですが、今回はニードル売ってる店が見つからなくてピアッサーで開けました。
「ピアッサーは痛い」
とゆう噂を聞いていたのでおっかなびっくりでしたが、ニードルよりも痛く無いじゃん。
一瞬じゃん。
プリーズミスターポストマン
2002年12月22日ちょっと待ってよ郵便屋さん
もう一度よく調べてくんない
俺宛の手紙はなかったかな
ずっとこうして待ってるんだ
今日あたり
彼女からの手紙が届くんじゃないかなって
遠く離れた彼女から
「もうすぐ逢える」と書かれた手紙を
たった一枚届けてくれたら
俺はこうして涙を流すこともないのに
俺宛の手紙が無かったか
もう一度立ち止まって
カバンの中を調べてお願い
元ネタ
Please Mr. Postman
もう一度よく調べてくんない
俺宛の手紙はなかったかな
ずっとこうして待ってるんだ
今日あたり
彼女からの手紙が届くんじゃないかなって
遠く離れた彼女から
「もうすぐ逢える」と書かれた手紙を
たった一枚届けてくれたら
俺はこうして涙を流すこともないのに
俺宛の手紙が無かったか
もう一度立ち止まって
カバンの中を調べてお願い
元ネタ
Please Mr. Postman
盛り下が連隊☆ゲコファイブ
2002年12月20日忘年会シーズン、楽しいお酒の飲み方を知っている怪人エドサリバンショー。
このままではボクたちの血中アルコール濃度が危ない!
お酒の力を借りて、みんなの肝臓を守ってくれるニューヒーロー、そんな彼らを待っていた。
行け!「盛り下が連隊☆ゲコファイブ」!!
■グチレッド
ひやい席での代表格。
彼が首をクネクネさせだしたら一次会は終了だ!
■クールブルー
酒に強いのはわかった。
だがせっかくこうして皆で集まって飲んでるんだ。
少しは会話に参加しようとする気配を見せろよ!
■カラミイエロー
普段いえないことも酒が入るとスルスル言えちゃう。あるいみ普通。
ああ、お前の好きな子だと知ってて手を出したのも、お前のバイクを借りてる間に盗まれたのも、警備員に追っかけられたときお前をチョット押し倒して逃げようとしたのも、全部俺だ。
だがそれがどうした。
■エロピンク
一般の認識としては普段は行動に移せない極端に気の弱い奴。
あとは普段からエロキャラ付けを確立している人間が実行に移す場合の確信犯。
だがな
その子は俺が目をつけてんだ。離れろ。
女も嬉しそうな顔をするなってば!
■シンミリブラック
ああんっ?
ペットが死んだ?
お前それ2年前の話じゃねぇかよ。
合体ロボ・ネルガイガー
おーい、おいていくぞ。
久しぶりに書いたのでとにかくパワーダウン。
誰ですか。「全部おまえのことじゃん」て言ってるのは。
このままではボクたちの血中アルコール濃度が危ない!
お酒の力を借りて、みんなの肝臓を守ってくれるニューヒーロー、そんな彼らを待っていた。
行け!「盛り下が連隊☆ゲコファイブ」!!
■グチレッド
ひやい席での代表格。
彼が首をクネクネさせだしたら一次会は終了だ!
■クールブルー
酒に強いのはわかった。
だがせっかくこうして皆で集まって飲んでるんだ。
少しは会話に参加しようとする気配を見せろよ!
■カラミイエロー
普段いえないことも酒が入るとスルスル言えちゃう。あるいみ普通。
ああ、お前の好きな子だと知ってて手を出したのも、お前のバイクを借りてる間に盗まれたのも、警備員に追っかけられたときお前をチョット押し倒して逃げようとしたのも、全部俺だ。
だがそれがどうした。
■エロピンク
一般の認識としては普段は行動に移せない極端に気の弱い奴。
あとは普段からエロキャラ付けを確立している人間が実行に移す場合の確信犯。
だがな
その子は俺が目をつけてんだ。離れろ。
女も嬉しそうな顔をするなってば!
■シンミリブラック
ああんっ?
ペットが死んだ?
お前それ2年前の話じゃねぇかよ。
合体ロボ・ネルガイガー
おーい、おいていくぞ。
久しぶりに書いたのでとにかくパワーダウン。
誰ですか。「全部おまえのことじゃん」て言ってるのは。
煙草の灰いっぱい記念
2002年12月19日しってましたか。
煙草の灰って集めると足の裏の臭いがするんですよ。
「煙草の灰を集めると花屋で5000円で買い取ってくれる」
俺がこの噂を聞いたのが高校生のときでした。
本格的に集めだしたのが2年前。
日に2箱弱のヘビースモーカーにもかかわらずなかなか貯まらないもんですねぇ。
途中で「花屋も5000円で肥料を買ったほうがいいだろう」と気がついてくじけそうになりましたが、ついに煙草の灰が1.5ペットボトルいっぱいまで貯まりましたよ!
そこで記念して禁煙をしたいとおもいます。
すでにイライラしてるけど。
ところでこの灰、たまったはいいけどどうしよう…
骨骨骨骨骨 ・後記・ 骨骨骨骨骨
サマルトリアの王子さん
世界旅行ですか。
気をつけていってください!
僕も理由も無くテンパリ続けます。
めりぃさん
お気に入り登録ありがとうございます!
独特な視点で書かれてる
日常の光景がステキです!
これからもよろしくです。
骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨
煙草の灰って集めると足の裏の臭いがするんですよ。
「煙草の灰を集めると花屋で5000円で買い取ってくれる」
俺がこの噂を聞いたのが高校生のときでした。
本格的に集めだしたのが2年前。
日に2箱弱のヘビースモーカーにもかかわらずなかなか貯まらないもんですねぇ。
途中で「花屋も5000円で肥料を買ったほうがいいだろう」と気がついてくじけそうになりましたが、ついに煙草の灰が1.5ペットボトルいっぱいまで貯まりましたよ!
そこで記念して禁煙をしたいとおもいます。
すでにイライラしてるけど。
ところでこの灰、たまったはいいけどどうしよう…
骨骨骨骨骨 ・後記・ 骨骨骨骨骨
サマルトリアの王子さん
世界旅行ですか。
気をつけていってください!
僕も理由も無くテンパリ続けます。
めりぃさん
お気に入り登録ありがとうございます!
独特な視点で書かれてる
日常の光景がステキです!
これからもよろしくです。
骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨
押し付け
2002年12月12日俺はですね、エレベーターが嫌いなんすよ。
何が嫌いって、乗るまでも乗ってる間も待たなきゃいかんでしょ。
全てが機械任せ。
空間を移動する時間を全て機会に支配されてるっていうのは、これはもう我慢ならんわけですよ。
5,6階まであがるのには出来れば階段使いたい。
そんな俺でもさすがに8階から1階におりるにはエレベーターを使うわけで、この間はもう、イライラの極限にきとるであります。
そんなとき2階で止まって乗ってくるやつ。
階段使えと俺は提案したい。
何が嫌いって、乗るまでも乗ってる間も待たなきゃいかんでしょ。
全てが機械任せ。
空間を移動する時間を全て機会に支配されてるっていうのは、これはもう我慢ならんわけですよ。
5,6階まであがるのには出来れば階段使いたい。
そんな俺でもさすがに8階から1階におりるにはエレベーターを使うわけで、この間はもう、イライラの極限にきとるであります。
そんなとき2階で止まって乗ってくるやつ。
階段使えと俺は提案したい。
いろんなサインがあるんだな
2002年12月4日テールランプを5回 『ア・イ・シ・テ・ル』のサイン とゆうことは…
トイレをノック コンコンコンコン
→ 『ハ・ラ・イ・テ』のサイン
くしゃみ3回
→ 『ルル3錠』のサイン
ふくれたお腹をさすって
→ 『モ・ウ・ク・エ・ネ・ェ』のサイン
宝くじ5回連続大当たり!
→ 『ア・ブ・ク・ゼ・ニ』のサイン
生え際が変
→ 『カ・ツ・ラ』のサイン
脳の体積が現代人の3分の1?
→ 『クロマニョン人』のサイン
チョコレートに白い粉が
→ 『チョコに含まれる脂肪分の結晶でカビではありません』のサイン
歯医者さんに虫歯ゼロのポスター
→ 『しかしドンドン虫歯になってもらわないとワシは儲けられないがな、ガハハ』のサイン
エスカレータになかなかタイミングが合わなくて乗れない
→ 『まだまだ子供』のサイン
この人と会話してても何故か視線があわないワ
→ 『相手の男は胸元ばかり見てる』のサイン
ハードディスクがいっぱいです
→ 『そろそろ見ないエロ動画を削除するかな』のサイン
トイレをノック コンコンコンコン
→ 『ハ・ラ・イ・テ』のサイン
くしゃみ3回
→ 『ルル3錠』のサイン
ふくれたお腹をさすって
→ 『モ・ウ・ク・エ・ネ・ェ』のサイン
宝くじ5回連続大当たり!
→ 『ア・ブ・ク・ゼ・ニ』のサイン
生え際が変
→ 『カ・ツ・ラ』のサイン
脳の体積が現代人の3分の1?
→ 『クロマニョン人』のサイン
チョコレートに白い粉が
→ 『チョコに含まれる脂肪分の結晶でカビではありません』のサイン
歯医者さんに虫歯ゼロのポスター
→ 『しかしドンドン虫歯になってもらわないとワシは儲けられないがな、ガハハ』のサイン
エスカレータになかなかタイミングが合わなくて乗れない
→ 『まだまだ子供』のサイン
この人と会話してても何故か視線があわないワ
→ 『相手の男は胸元ばかり見てる』のサイン
ハードディスクがいっぱいです
→ 『そろそろ見ないエロ動画を削除するかな』のサイン
すいません集
2002年11月26日すいません
五日市南中学校
図書室にエロ本混ぜたの俺です。
すいません
すいません
明先輩
先輩の好きな子バラしたの俺です。
すいません
すいません
広○理容美容専門学校
給湯室にあったビール全部飲んだの俺です。
すいません
すいません
ナベ(渡辺)
理科の授業で育てたお前のミニトマト食ったの俺です
すいません
すいません
美術部のひと
卒業制作のパズルぶっこわしたの俺です
てゆうか野球部の隣でつくるなよ
美術室で作れよ
すいません
ナベ(渡辺)
お前のジャンプ毎週持って帰ってたの俺です
てゆうかそれぐらいで泣くなよ
すいません
アベ(阿部)
お前のノートに書いてあったマンガに落書きしたの俺です
てゆうか俺の手を加えたほうが一段とオモシロくなったろ?
すいません
名前忘れた さん
寝てるときチチもみました
中坊んときだし時効ですよね??
すいません
Googleで「エドサリバンショー」で検索するとトップで俺の日記が挙がってきます。
全然関係ないのに本気で探されてる方すいません
五日市南中学校
図書室にエロ本混ぜたの俺です。
すいません
すいません
明先輩
先輩の好きな子バラしたの俺です。
すいません
すいません
広○理容美容専門学校
給湯室にあったビール全部飲んだの俺です。
すいません
すいません
ナベ(渡辺)
理科の授業で育てたお前のミニトマト食ったの俺です
すいません
すいません
美術部のひと
卒業制作のパズルぶっこわしたの俺です
てゆうか野球部の隣でつくるなよ
美術室で作れよ
すいません
ナベ(渡辺)
お前のジャンプ毎週持って帰ってたの俺です
てゆうかそれぐらいで泣くなよ
すいません
アベ(阿部)
お前のノートに書いてあったマンガに落書きしたの俺です
てゆうか俺の手を加えたほうが一段とオモシロくなったろ?
すいません
名前忘れた さん
寝てるときチチもみました
中坊んときだし時効ですよね??
すいません
Googleで「エドサリバンショー」で検索するとトップで俺の日記が挙がってきます。
全然関係ないのに本気で探されてる方すいません
デブコン2002
2002年11月20日行ってきましたマクロメディアデブコン2002。
といっても俺が話すのはFlash大喜利セクションの中の10分だけだし、もともとマクロメディアから直接呼ばれたわけでもなくて推薦があってきたわけだから、そんなに大したことはしてないんですけどね。
結果はサンザンでした。
俺一人だけ何も喋れてない…。
ああ、俺「講師」カード首からぶら下げて嬉しげに東京まで来てなにやってるんだろ。
結果が出せなかった原因が自分自身にあることがわかってるだけに鬱。
終わってから悔しさで気絶しそうだった。
自分の実力以上の壇上に、いろんな人から担ぎ上げてもらって立っただけなのになんか俺勘違いしてました。
ごめんちゃい。
といっても俺が話すのはFlash大喜利セクションの中の10分だけだし、もともとマクロメディアから直接呼ばれたわけでもなくて推薦があってきたわけだから、そんなに大したことはしてないんですけどね。
結果はサンザンでした。
俺一人だけ何も喋れてない…。
ああ、俺「講師」カード首からぶら下げて嬉しげに東京まで来てなにやってるんだろ。
結果が出せなかった原因が自分自身にあることがわかってるだけに鬱。
終わってから悔しさで気絶しそうだった。
自分の実力以上の壇上に、いろんな人から担ぎ上げてもらって立っただけなのになんか俺勘違いしてました。
ごめんちゃい。
俺の考えたゲイムを紹介するぜ
2002年11月15日日々是ゲイムな遊び博士ぼくらの7日間エドサリバンショー。
今日はその数々のゲイムを紹介します。
■ひとのあくびを見てもうつるのを我慢するゲイム
どんなに人のあくびを見ても自分はあくびをしない!
一人でやっても多人数でやっても面白いヨ!
■しらじらしいことを言うゲイム
どれだけしらじらしい嘘をつけるか競うゲイム。
「俺、実はFA宣言したプロ野球選手」
「さっき池袋でマタギを見た!」
など。
■街を歩く見知らぬ他人と競歩
まじで燃えます。
■彼女と「占いカウントダウン」の順位を競う
何故か俺が見たときはいつも負けてる。
ところで小室哲哉(字あってる?)が結婚するらしいですね。
式に来ない小室ファミリーをみれば今まで食った芸能人がわかるんでしょうか。
骨骨骨骨骨 ・後記・ 骨骨骨骨骨
mimicさん、お気に入り登録
ありがとうございます。
確かに結局無限ループしちゃう人は
無限ループしてる自分に酔ってる
だけですよねぇ。
実は解決方法はすでに見つかってるのに
その現実を認めるのが怖くてわざと
見つからないフリしてるとか。
俺はそんな相談イヤ〜ンな方向で
逃げてたりします。
骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨
今日はその数々のゲイムを紹介します。
■ひとのあくびを見てもうつるのを我慢するゲイム
どんなに人のあくびを見ても自分はあくびをしない!
一人でやっても多人数でやっても面白いヨ!
■しらじらしいことを言うゲイム
どれだけしらじらしい嘘をつけるか競うゲイム。
「俺、実はFA宣言したプロ野球選手」
「さっき池袋でマタギを見た!」
など。
■街を歩く見知らぬ他人と競歩
まじで燃えます。
■彼女と「占いカウントダウン」の順位を競う
何故か俺が見たときはいつも負けてる。
ところで小室哲哉(字あってる?)が結婚するらしいですね。
式に来ない小室ファミリーをみれば今まで食った芸能人がわかるんでしょうか。
骨骨骨骨骨 ・後記・ 骨骨骨骨骨
mimicさん、お気に入り登録
ありがとうございます。
確かに結局無限ループしちゃう人は
無限ループしてる自分に酔ってる
だけですよねぇ。
実は解決方法はすでに見つかってるのに
その現実を認めるのが怖くてわざと
見つからないフリしてるとか。
俺はそんな相談イヤ〜ンな方向で
逃げてたりします。
骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨
オレ☆ナウ
2002年11月13日ちょっと寝たつもりが20時間。
大丈夫なのか。オレ。
■最近みないな〜ていうもの
・細い缶のジュース
・お立ち台ギャル
・ベッカムヘア
■彼女の部屋にあったら嫌なもの
・鍵十時の旗
・「世界人類が平和でありますように」
・ポケットビスケッツのCD
■「俺、死ぬのか?」そのとき思うこと
・みんな、いままでありがとう
・とうさんかあさんごめんなさい
・ハードディスクの中身
■恋の予感!?
・誕生日に「放課後、ちょっときてくれる?」
・後輩から「彼女、いるんですか?」
・遅刻しそうなとき曲がり角でゴッツンコ☆
遅くなったけど渡海、結婚おめでとう!
大丈夫なのか。オレ。
■最近みないな〜ていうもの
・細い缶のジュース
・お立ち台ギャル
・ベッカムヘア
■彼女の部屋にあったら嫌なもの
・鍵十時の旗
・「世界人類が平和でありますように」
・ポケットビスケッツのCD
■「俺、死ぬのか?」そのとき思うこと
・みんな、いままでありがとう
・とうさんかあさんごめんなさい
・ハードディスクの中身
■恋の予感!?
・誕生日に「放課後、ちょっときてくれる?」
・後輩から「彼女、いるんですか?」
・遅刻しそうなとき曲がり角でゴッツンコ☆
遅くなったけど渡海、結婚おめでとう!
現代妖怪譚そのさん
2002年11月9日複雑に整備された現代において
もはや妖怪達の住む場所は完全になくなってしまったのであろうか。
いいや
都会の死角、日常の隅々において姿を変え
彼らは力強く生き残っていた。
これは日曜妖怪研究家であるエドサリバンショーが
彼らの生態を記した妖怪録である。
全ての妖怪を覚えて君も妖怪博士になろう☆
【file6:妖怪えりあし】
みなさんは襟足だけ妙に伸ばした子供をみかけたことはないだろうか。
それはこの妖怪えりあしの仕業である。
子供の背後にそっと近づき、たちまちに髪型をヤンキーチックに変えてしまう。
かっこわるくなるだけで実害は無いが、妖怪ジコシュチョーと常に行動しておりこちらのほうはちょっとやっかい。
【file7:妖怪ジコシュチョー】
えりあしのとり憑いた親に影響をもたらす妖怪。
ジコシュチョーにとり憑かれると曲がった個人主義的なことをしゃべるようになり、
「人に迷惑かけなければいいじゃないですか」
「ウチの子のえりあしが長いのがあなたに迷惑かけたんですか!」
などと恥ずかしい台詞を惜しげもなく喋るようになるので注意が必要。
【file8:マテナイ】
電車やレジ待ちなどで割り込む。
一見すると良識も分別もつくだろう人間の姿をしているので注意が必要。
電車がくる直前、白線ギリギリまでジリジリと前を詰めてやったら脂汗をかいていたのが笑える。
【file9:妖怪とおせんぼう】
遅刻しそうなときに限って信号が丁度赤になったり電車行ったばかりだったり…
そんなときはこの妖怪とおせんぼうのいたずらだと疑ってみたがよい。
みなさん、俺が遅刻するのはこの妖怪のせいですよ。
【file10:妖怪あみたいつ】
みんなも好きな良い妖怪。
寒くなると現れる。
なぜかナマ足よりもドキドキしてしまう。
もはや妖怪達の住む場所は完全になくなってしまったのであろうか。
いいや
都会の死角、日常の隅々において姿を変え
彼らは力強く生き残っていた。
これは日曜妖怪研究家であるエドサリバンショーが
彼らの生態を記した妖怪録である。
全ての妖怪を覚えて君も妖怪博士になろう☆
【file6:妖怪えりあし】
みなさんは襟足だけ妙に伸ばした子供をみかけたことはないだろうか。
それはこの妖怪えりあしの仕業である。
子供の背後にそっと近づき、たちまちに髪型をヤンキーチックに変えてしまう。
かっこわるくなるだけで実害は無いが、妖怪ジコシュチョーと常に行動しておりこちらのほうはちょっとやっかい。
【file7:妖怪ジコシュチョー】
えりあしのとり憑いた親に影響をもたらす妖怪。
ジコシュチョーにとり憑かれると曲がった個人主義的なことをしゃべるようになり、
「人に迷惑かけなければいいじゃないですか」
「ウチの子のえりあしが長いのがあなたに迷惑かけたんですか!」
などと恥ずかしい台詞を惜しげもなく喋るようになるので注意が必要。
【file8:マテナイ】
電車やレジ待ちなどで割り込む。
一見すると良識も分別もつくだろう人間の姿をしているので注意が必要。
電車がくる直前、白線ギリギリまでジリジリと前を詰めてやったら脂汗をかいていたのが笑える。
【file9:妖怪とおせんぼう】
遅刻しそうなときに限って信号が丁度赤になったり電車行ったばかりだったり…
そんなときはこの妖怪とおせんぼうのいたずらだと疑ってみたがよい。
みなさん、俺が遅刻するのはこの妖怪のせいですよ。
【file10:妖怪あみたいつ】
みんなも好きな良い妖怪。
寒くなると現れる。
なぜかナマ足よりもドキドキしてしまう。
なぜなに実験室1
2002年11月5日最近気が付いたんですが街で歩いてると俺はカワイイ女の子とよく目が合う。
「エッこれって意識されてるってこと?俺も嫌いじゃないからもしかしらた相思相愛なのかも!キャ☆」
最初はそんなふうに喜んでいたんですがよく考えると俺のほうががカワイイおねいさんを凝視しているわけだから相手が気付いて目が合う確立が高くなるだけのことでした。
チッ
で、ここで疑問が。
「ブスはどうなんだろう」
ブスを凝視してたらヤッパリ同じ反応するだろうか。
早速実験です。
■「私、見られてる…」ゾクゾク熱視線調査
・実験内容
街を歩く視線が気になる
お年頃のおねいさんに無作為に視線を送る
被験者はそれぞれ
面食い 5人
おかめ 5人
としてそれぞれの反応の様子を見る
・実験結果
こちらの視線に気が付いて目が会った人の数
美人 5人中5人
ブス 5人中1人
ヤッター!みごとに期待通りに結果が分かれましたよ。
「テメー、ブスのときは気付くまで見てなかったんじゃねーの」
なんて言われそうですがそんなことはありません。ちゃんと公正に熱視線を浴びせましたよ。
この実験結果から推察するにやっぱり誰が見てもかわいい子は普段から「見られてる」ていう意識が高いなぁ。
昔美容室で働いてたときに思ったんですが、美容師ってのはお客さんから姿かたちや仕草にいたるまで鏡越しに常に「見られてる」ことを意識しながら働くので、田舎から出てきたようなドン臭いネーチャンも何ヶ月かするとみるみる垢抜けてきます。
やっぱ「人から見られてる」ていう意識は大事やね。
人の目を気にするのも考えものだけど、人の視線を常に意識してたら少しづつ洗練されてくんとちゃうかな。
オイ、電車待ちの列にしれっと割り込んでくるそこのメガネ、お前だお前のことだよ。
「エッこれって意識されてるってこと?俺も嫌いじゃないからもしかしらた相思相愛なのかも!キャ☆」
最初はそんなふうに喜んでいたんですがよく考えると俺のほうががカワイイおねいさんを凝視しているわけだから相手が気付いて目が合う確立が高くなるだけのことでした。
チッ
で、ここで疑問が。
「ブスはどうなんだろう」
ブスを凝視してたらヤッパリ同じ反応するだろうか。
早速実験です。
■「私、見られてる…」ゾクゾク熱視線調査
・実験内容
街を歩く視線が気になる
お年頃のおねいさんに無作為に視線を送る
被験者はそれぞれ
面食い 5人
おかめ 5人
としてそれぞれの反応の様子を見る
・実験結果
こちらの視線に気が付いて目が会った人の数
美人 5人中5人
ブス 5人中1人
ヤッター!みごとに期待通りに結果が分かれましたよ。
「テメー、ブスのときは気付くまで見てなかったんじゃねーの」
なんて言われそうですがそんなことはありません。ちゃんと公正に熱視線を浴びせましたよ。
この実験結果から推察するにやっぱり誰が見てもかわいい子は普段から「見られてる」ていう意識が高いなぁ。
昔美容室で働いてたときに思ったんですが、美容師ってのはお客さんから姿かたちや仕草にいたるまで鏡越しに常に「見られてる」ことを意識しながら働くので、田舎から出てきたようなドン臭いネーチャンも何ヶ月かするとみるみる垢抜けてきます。
やっぱ「人から見られてる」ていう意識は大事やね。
人の目を気にするのも考えものだけど、人の視線を常に意識してたら少しづつ洗練されてくんとちゃうかな。
オイ、電車待ちの列にしれっと割り込んでくるそこのメガネ、お前だお前のことだよ。
To Know Him Is to Love Him
2002年11月4日まだ僕がハタチのころ、遠距離の彼女と逢うために月に一度だけとれる2連休を利用して新幹線に乗っていました。
片道で5時間かかるので、朝イチで乗っても到着するのは昼過ぎで、翌日の夕方には帰らないといけない、それは寂しい2日間でしたがそれでも彼女に逢えることだけが楽しみで、決して高くない当時の美容師見習いの給料ほとんどつぎ込んで毎月新幹線に乗りました。
泪目になっちゃうので帰りの新幹線はCDを聴いて気持ちをごまかしてました。
物理的にすごいスピードでお互いが離れていくのが耐えられなかったからです。
そのとき聴いた音楽が
「To Know Him Is to Love Him」。
「彼を知ることは彼を愛すること」
なんていい言葉なんだ。
そうだ俺らは離れているけど
こうしてつきあいを重ねてきて
また今日もお互いのことが好きになった。
彼女のことを知るたびに彼女のことが好きになる。
それでいいじゃんか。
やさしいメロディが俺にそう語りかけてくれてるかのよう。
お互いの距離に滅入ったとき、なんどこの歌に救われたかしりません。
んで最近知ったけどこの歌の邦題、違うのね。
「To Know Him Is to Love Him」
(会ったとたんに一目ぼれ)
オイオイオイオイ、そうゆう意味なん?
全然違うじゃん。知らなきゃよかったー。
想ひ出ぶちこわし。ファッキン
片道で5時間かかるので、朝イチで乗っても到着するのは昼過ぎで、翌日の夕方には帰らないといけない、それは寂しい2日間でしたがそれでも彼女に逢えることだけが楽しみで、決して高くない当時の美容師見習いの給料ほとんどつぎ込んで毎月新幹線に乗りました。
泪目になっちゃうので帰りの新幹線はCDを聴いて気持ちをごまかしてました。
物理的にすごいスピードでお互いが離れていくのが耐えられなかったからです。
そのとき聴いた音楽が
「To Know Him Is to Love Him」。
「彼を知ることは彼を愛すること」
なんていい言葉なんだ。
そうだ俺らは離れているけど
こうしてつきあいを重ねてきて
また今日もお互いのことが好きになった。
彼女のことを知るたびに彼女のことが好きになる。
それでいいじゃんか。
やさしいメロディが俺にそう語りかけてくれてるかのよう。
お互いの距離に滅入ったとき、なんどこの歌に救われたかしりません。
んで最近知ったけどこの歌の邦題、違うのね。
「To Know Him Is to Love Him」
(会ったとたんに一目ぼれ)
オイオイオイオイ、そうゆう意味なん?
全然違うじゃん。知らなきゃよかったー。
想ひ出ぶちこわし。ファッキン